本文へ移動

畳表と畳床

価格の違いについて

●畳替えは、使用する畳表1畳当たりに打ち込まれるイ草の本数(約4000~7000本)やイ草自体の品質(太さ・長さ・硬さ)、産地(国産か中国産)、イ草を織り込む時に使用する経糸の強度によって、また新調の場合なら畳表を張り付ける畳床の種類によっても耐久性や価格が違います。
畳表や畳床の品質と耐久性が高いものになるほど価格は上がります。
(※中国産の最安価な畳表と、国産の上級畳表の間には7~8倍位の価格差があります)
<国産表>
国内で生産されるイ草生産全体の8~9割が熊本産です。その他に広島・岡山・福岡産などがあります。
国産表特有の色合いや光沢があります。
<中国産表>
国産に比べて価格も安価なので、最近はかなり普及しています。国産に比べると色合いや光沢は劣りますが、以前よりも品質は良くなってきています。

経糸の種類(基本的に上質な畳表には、強度の高い経糸が使用されます)

<綿経>
経糸に綿糸1本を使用。
強度はやや低いです。
<綿々経>
経糸に綿糸2本を使用。
一般的な強度です。
<麻経>
経糸に麻糸1本を使用。
強度は高いです。
<麻綿経>
経糸に麻糸1本・綿糸1本を使用しています。強度は非常に高いです。
 

畳床の種類

<建材畳床Ⅱ型>
天然木質繊維を原料とするボードとスタイロフォームを2層に重ねた畳床です。
<建材畳床Ⅲ型>
天然木質繊維を原料とするボードとスタイロフォームを3層に重ねた畳床です。Ⅱ型よりも耐久性は高いです。
<建材畳床Ⅰ型>
天然木質繊維を原料とするボードを4層に重ねた畳床です。断熱性・防音性・耐久性に優れ、建材床の中で最も耐久性が高いです。
<稲ワラ畳床>
天然稲ワラで出来た畳床です。稲ワラ特有の吸放湿性や
足あたりの柔らかさがあります。建材畳床よりも価格は高くなります。
 
0
4
0
1
7
9
長島畳店(店舗)
〒699-0721
島根県出雲市大社町修理免 453
TEL 0853-53-2643
FAX 0853-53-2939

長島畳店(倉庫)
〒699-0053
島根県出雲市高松町 1138

出雲市、松江市を中心に
畳のことなら何なりと
承っております。

 

TOPへ戻る